SHOP BLOG
ショップブログ
2025/02/15

きせつのしつらいえほん

中川政七商店のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

「しつらい」で育む、季節を楽しむ心

『きせつのしつらいえほん』は、行事の「いわれ(意味)」や「しつらい」とよばれる季節のお飾りについて、親子で一緒に学んで楽しむ本です。

 

 

画像

きせつのしつらいえほん 2,200円

 

 

画像

 

 

日本の代表的な9行事(お正月、七夕、クリスマスなど)。
まずは知ってほしいと思う「いわれ」や「しつらい」を、シンプルでわかりやすい言葉と、愛らしいイラストで説明します。
大人が読んでも「へー!」と思う、面白くて奥深い内容です。お子さまへ読み聞かせをして、一緒にお楽しみください。
※一緒に読むなら:4才から
※自分で読むなら:小学校低学年から

 

 

画像

 

 

日本人が大切にしてきた、歳時記や暮らしかた。文化や風習から生まれたユニークな言葉や、縁起を担ぐ言い回し。そういったものが、季節の「しつらい」には込められています。
その風習に小さい頃からふれることで、育まれる心があると思います。

春夏秋冬のうつろいに気づき、わくわくする。そんな暮らしを楽しめる人に、季節の「しつらい」を通して育ってほしいと願っています。

 

 

親子で一緒にえほんを読んで学び、楽しい季節行事の思い出をつくる。『きせつのしつらいえほん』は、そんな素敵な時間を贈る、プレゼントです。誕生日などの記念日や、入園入学など進級のタイミングに、おすすめです。

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

中川政七商店
AMU 1F
生活雑貨