みなさん、こんにちは♪
12月のファーマーズくらぶイベントは「かつお菜の収穫体験!」
4人のお友だちと収穫にチャレンジしました!
みんなのお顔よりずっと大きいかつお菜の収穫。
最初は上手に収穫できるかドキドキしたけど、
ハサミを上手に使ってチョキ♪チョキ♪
収穫した大きなかつお菜を先生や保護者の方に誇らしげに見せてくれました!
かつお菜はお正月に食べるお雑煮にいれたり、
お肉と炒めたり…
美味しい食べ方がいっぱい!
かつお菜をがんばった後は、
なんと…!特別に「コールラビ」の収穫も行いました♪
コールラビはカブのような見た目をしたアブラナ科のお野菜です。
なかなかスーパーでは見かけないかな?(地中海産なんだって~!)
見た目はカブににているけど、キャベツやブロッコリーの仲間だよ♪
屋上の畑では茎の表皮が「緑と紫」の2種類が収穫できたけど、
実は皮の中は2種類とも「白!」
お野菜にもたくさんの不思議があるね!
今回がんばって収穫した「かつお菜」と「コールラビ」はどちらも美味しいお野菜だよ♪
お家で食べてみてね!
次のファーマーズくらぶイベントは2月実施予定です!お楽しみに☆